郷愁誘う昭和の暮らし ほのぼの人形展・衣川【奥州】
奥州市衣川懸田の人形作家・髙橋静枝さん(68)による「おじいちゃん、おばあちゃんのほのぼの人形展」は、同市の衣川地区センターで開かれている。昭和の風景の中に心温まる柔和な表情をした人形が、来場者に望郷の思いを感じさせている。20日まで。
衣川地区振興会(高橋厚会長)主催。髙橋さんは、一関市千厩町の「せんまやひなまつり」で目にした人形の穏やかな顔立ちに感銘を受け、6年ほど前から老夫婦の人形を制作。軍足の中に綿を入れて形を作り、古い着物を使った衣装を着せて命を吹き込んでいる。
この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
momottoメモ
期間中は毎日午前9時から午後4時まで開催。入場無料。