平泉町の毛越寺(藤里明久貫主)に地元有志で組織する七区注連縄(しめなわ)の会(小野寺政雄会長)が作った大しめ縄が奉納され、28日に会員らの手で山門への飾り付け作業が行われた。…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。
平泉町の毛越寺(藤里明久貫主)に地元有志で組織する七区注連縄(しめなわ)の会(小野寺政雄会長)が作った大しめ縄が奉納され、28日に会員らの手で山門への飾り付け作業が行われた。…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。