オンリーワンの価値を磨いて 有限会社古戦場商事 代表取締役社長 浅野裕美氏
古戦場は温浴施設を備えた食事処です。宴会が収益の柱でしたので、コロナ禍は大打撃でした。4代目として経営を引き継いだ直後に倒産の危機に陥ったのです。
「このままではつぶれる」という状況で、温浴施設の売り上げは変わらないことに気付きました。常連さんに聞くと「熱いサウナがいい」というのです。正直、最初は良さが分からなかったのですが、長年経理を担当してきた直感で温浴施設に懸けてみようと思いました。
「明日やろうはばかやろう」が信条で、思い立ったらすぐに行動します。サウナ事情を学び、マナーを徹底しました。常連さんには不評を買いましたが、新規客を迎えたかったのです。草取りをし、外気浴の場所も整えました。
熱したサウナストーンにアロマ水を掛けて水蒸気を発生させる「ロウリュ」は、地元の鉄工所に相談し、簡易的に作る方法を工夫しました。SNSで発信すると「4代目がロウリュまで作っている」と話題になり、関東や九州など県外からもサウナ愛好者が来るようになりました。
「サウナ良かったです」というお客さまの声が増えるにつれ、スタッフの意識も変わっていきました。温浴施設へのてこ入れを懐疑的に見る向きもあったのですが、飲食の利用にも波及し、売り上げが回復する効果が表れていたのです。
クラウドファンディングを使い「漢方サウナ」などの整備を進めた結果、今では「東北サウナの聖地」と呼ばれるまでになり、サウナ検索サイトでも上位の人気です。最近は独自に養成した「熱波師」が各地で活躍し、古戦場のPRに一役買ってくれています。
店舗はコロナで改修しそびれたのですが、「昭和レトロ」と好評です。視点を変えると、足元にたくさん「宝」がありました。昭和から営業する古戦場は、令和に入っても進化の途上です。応援してくれるお客さまと一緒に、東北一のサウナ施設を目指していきます。
本社
一関市赤荻字堺78-2
TEL.0191-25-2500
設立 1973年
事業内容
食堂・喫茶店経営、観光土産品販売、旅館経営、特殊浴場経営、不動産の売買・賃貸借・仲介および管理
資本金 300万円
売上高 1億7,000万円(2024年12月決算)
従業員数 17人(2024年12月現在)
系列店 レストラン「Yummy by Kosenjyo」
ホームページ http://kosenjyo.com/