大迫回遊し魅力発信 宿場町スタンプラリー 来月まで【花巻】
花巻市大迫地域のにぎわい創出を目的とした「宿場町おおはさまスタンプラリー」が開かれている。地域内の27の飲食店や商店などで集めたスタンプの数に応じてえりすぐりの品が抽選で当たる企画。商店街や店舗の魅力を発信し、地域内を回遊して買い物を楽しんでもらい、商店の売り上げアップにつなげる。
大迫地域まちなみ整備事業推進委員会マネジメント部会が主催。同市大迫町の葡萄沢、上町、川原町、仲町の26店舗と「早池峰と賢治の展示館」が参加する。
賞品はスタンプ10個以上で応募できるA賞(1組)が志戸平温泉湯の杜ホテル志戸平ペア宿泊券、スタンプ5個以上応募できるB賞(8人)がワイン(4000円相当)、同じくC賞(14人)が菓子詰め合わせ(2500円相当)を用意している。
期間は3月9日まで。参加店舗で500円以上の買い物で配布されるリーフレットのスタンプカードに所定のスタンプを集めて、参加施設に備え付けの投函(とうかん)箱へ入れるか、切手を貼って郵送で応募する。
期間中の毎月9が付く市日「九日市(くのいち)」には感謝祭やイベントが行われているほか、22日からは大迫交流活性化センターをはじめ町内商店などで「おおはさま宿場の雛(ひな)まつり」も開かれる。
リーフレットには、大迫の観光のほか、参加店舗の一押し商品などを掲載。同委員会の会長で高鉱菓子舗の髙橋秀彰代表(75)は「スタンプラリーを兼ねて各店舗に飾られた大迫の素晴らしいひな人形を見てほしい」と来店を呼び掛ける。
問い合わせは市大迫総合支所内同部会事務局=0198(48)2111=へ。