花巻

桃の節句 楽しくおいしく 歌や踊りで振りまく愛嬌 第二若葉保育園・花巻

愛嬌たっぷりに踊りを披露する園児

 花巻市南川原町の幼保連携型認定こども園第二若葉保育園(中村浩希園長、園児78人)で3日、ひなまつり会が開かれた。園児がひな祭りにちなんだ曲に合わせて踊りを披露するなどし、楽しいひとときを過ごした。

 桃の節句に合わせ、園児に華やかなひな祭りの雰囲気を味わってもらおうと毎年開催している。

 ホールには、園児が牛乳パックや折り紙などで手作りしたひな人形を展示。中村園長がひな祭りの由来や歴史などを紹介した後、2歳児、年少、年中、年長の4クラス約40人が着物や浴衣などをまとい、春や桃の節句にちなんだ踊りと歌を披露した。

 和やかな雰囲気が漂う中、園児たちは花を手にしたり、体を左右に揺らしたりして愛嬌(あいきょう)を振りまいていた。

 年長の高橋莉那ちゃん(6)は「花を持って踊るのが楽しかった。またやってみたい」、関優輔ちゃん(6)は「みんなで踊れて楽しかった」と笑顔を見せていた。

地域の記事をもっと読む

花巻
2025年3月24日付
花巻
2025年3月24日付
花巻
2025年3月24日付
花巻
2025年3月24日付