一関・平泉

多様な子ども支え 市内拠点第1号完成 一関 ふじの園・第三の居場所

一関市内第1号で完成した子ども第三の居場所「うぃすてりあ」

 一関市山目の社会福祉法人ふじの園(橋本欽哉理事長)が、家庭や学校での生活に困難を抱える子どもが安心して過ごせる「子ども第三の居場所」の市内第1号として同市山目字前田地内に整備を進めていた施設「うぃすてりあ」が完成した。4月の本格オープンを前に14日、現地で内覧会が開かれ、出席した関係者は多様な子どもたちを支える施設に期待を寄せた。

 子ども第三の居場所は、安心して過ごせる環境で学習や生活の習慣を整え、自立に向け生きる力を身に付けられるよう支援する拠点。公益財団法人B&G財団によると全国に247カ所あり、うぃすてりあは遠野、久慈、大槌の各市町に続き県内4カ所目。

momottoメモ

相談の上、市が必要を認めた市内の小学生が無料で利用できる。定員20人で、利用時間は平日が午後2~8時、学校の長期休業中は午前10時~午後8時。生活・学習習慣の定着を支援し食事を提供するほか、各種体験活動も企画する。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年5月2日付
一関・平泉
2025年5月2日付
一関・平泉
2025年5月2日付
一関・平泉
2025年5月2日付