にぎわい創出拠点カフェ 22日、本オープン 週5日営業に拡大 平泉
平泉町平泉字鈴沢の平泉カフェHIRAIZUMI CROSS&(ヒライズミ クロスアンド)は、22日に本オープンする。当日は午前10時からオープニングイベントとマルシェを催し、町民や観光客らと共に、にぎわいづくりを目指す拠点の本格営業を祝う。
同イベントではテープカットなどを予定。マルシェは同店向かいの空き地が会場で、キッチンカーが飲食物、町内外の生産者が農産品を販売する。平泉泉響会がお祝いの「木遣り」を披露し、同町の達谷窟(たっこくのいわや)毘沙門神楽が出演する。
同カフェは、同町の地域おこし協力隊河野綾華さんが「まちに賑(にぎ)わいを呼び込む『世界のHIRAIZUMI』」プロジェクトで空き店舗を活用し2024年11月に開いた。
これまではソフトオープンの位置付けで、本オープン後は営業日を現行の週3日から2日間拡大して木―月曜の週5日とし、一部夜の営業も始める。営業時間は午前11時~午後5時(木、金曜は9時)。火、水曜は定休。
店主の河野さんは「土産物コーナーの開設や町民に向けた県内他地域の産品の販売などにも取り組み、県内でも観光客が必ず来てくれる地域である平泉を盛り上げたい」としている。