県内外

出場者受け付け開始 10月 盛岡シティマラソン

実行委が作成したいわて盛岡シティマラソン2025見どころマップ

 いわて盛岡シティマラソン実行委員会は、10月19日に開催する大会の出場者エントリーの受け付けを開始した。7回目となる今大会は盛岡市永井のきたぎんボールパークを発着点とするハーフマラソン(日本陸上競技連盟公認)をはじめ、新設の「ペアラン」「親子ラン」を含む5種目で出場者を募集。申込期限は7月31日で、それぞれ定員になり次第締め切る。

 10月19日に開催するのは▽フルマラソン(高校生を除く満18歳以上、42・195キロ、定員6000人)▽ファンラン(小学生を除く満12歳以上、12・1キロ、盛岡八幡宮着、同2000人)▽ペアラン(小学生以上の2人・小学生同士不可、1・3キロ、同300組)―の3種目。

 前日の18日には▽ジュニアチャレンジラン(小学生の男女、500~1500メートル、定員学年・性別ごとに70人)▽親子ラン(満3歳以上の未就学児と保護者のペア、500メートル、同50組)―の2種目を予定する。

 フルマラソンは、高低差約40メートルとアップダウンが少ないため記録を狙いやすく、初心者も完走を目指せるコース。「ペアラン」「親子ラン」を新設し、短い距離でマラソンが初めての人も久しぶりに走る人もより参加しやすい大会にした。

 大会の魅力と認知度アップを目的に「いわて盛岡シティマラソン見どころマップ」を作成。オンラインでコース上の見どころ、給水所や応援エイドの位置などを確認でき、アイコンをクリックまたはタップすると詳細を確認できる。実行委事務局では「盛岡の城下町の街並みや大通りの繁華街を走れる。天気が良ければ岩手山を臨んだり、大きな川を渡ったりと盛岡を満喫できる」と参加を呼び掛ける。

 エントリーはマラソンのインターネットサイト「RUNNET(ランネット)」などからできる。問い合わせは市スポーツ推進課内同実行委事務局=019(626)3111=へ。

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年5月3日付
県内外
2025年5月3日付
県内外
2025年5月3日付
県内外
2025年5月3日付