県内外

理工系進路参考に 中高女子生徒 研究機関や企業見学【岩手】

県工業技術センターのデザインラボを見学する女子中高生ら

 県南地域の女子生徒を中心とした中高生対象の「いわて女子の『リカカツ』見学バスツアー」が25日、盛岡市の県工業技術センターなどで開かれた。約20人が参加し、研究機関やIT企業集積施設を見学したり、第一線で活躍する女性研究員らの話を聴いたりして理工系進路へのイメージを深めた。

 一関高専と県立大が、科学技術振興機構の2024年度「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」の一環で開催。女性の理工系キャリアに関する情報を発信し、理工系分野に興味・関心を持つ女子中高生を増やそうと企画した。

 県内と宮城県北の中高生男女とその保護者ら約20人が参加。このうち県工業技術センターでは女性研究員から学歴、これまでのキャリアパス、仕事でのやりがいや楽しみ、現在の研究分野に興味を持ったきっかけなどを聴いたほか、同センターのデザインラボやX線分析室、食品醸造実験棟を見学した。

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年5月3日付
県内外
2025年5月3日付
県内外
2025年5月3日付
県内外
2025年5月3日付