北上・西和賀

競技力向上担う施設に 完成祝いテープカット 北上市民武道館

テープカットし、市民武道館の完成を祝う関係者

 公民連携事業の一環として北上市などが同市幸町に整備を進めてきた市民武道館が完成し、オープニングセレモニーが26日、現地で行われた。柔剣道や弓道などの武道に利用できる快適な空間が整備され、出席者はテープカットで新施設の完成を祝った。オープンは4月1日。

momottoメモ

施設は、鉄骨造り2階建てで、延べ床面積1312平方メートル(1階808平方メートル、2階504平方メートル)。1階の柔剣道場は入り口側が剣道など、奥が柔道(128畳分)のスペースで、トレーニング室、イベントなどで活用できるアトリウムなどを整備。2階の弓道場は、解体前と同様の10人まで競技が可能で、射距離は28メートル。待機場となる巻藁(まきわら)場やホール、会議室を設けた。

隣接して整備された立体駐車場(135台分)は27日に利用が開始される。e―スポーツ施設や計108戸などが入る予定の10階建て賃貸マンション棟は26年2月の完成を目指して整備が進められている。

地域の記事をもっと読む

北上・西和賀
2025年5月4日付
北上・西和賀
2025年5月4日付
北上・西和賀
2025年5月4日付
北上・西和賀
2025年5月4日付