奥州・金ケ崎

境内に響く みやびな音曲 各町組 三曲合同演奏会 日高火防祭まで1週間【奥州】

日高火防祭が間近となり、各町組の屋台囃などが奏でられた三曲合同演奏会

 奥州市水沢の春の風物詩、日高火防祭(ひぶせまつり)の開催まで1週間と迫った19日、三曲合同演奏会が日高神社で行われた。毎年開催している同祭の関連行事で、はやし屋台を運行する各町組の太鼓、笛、三味線の師匠らが集まり、受け継いできたみやびな音曲を響かせた。

momottoメモ

日高火防祭は、26日に水沢駅通りや市役所本庁周辺などで行われる。はやし屋台や神輿の運行、稚児行列、纏(まとい)振り、奥州水沢42歳、25歳両厄年連の演舞、江刺鹿踊(ししおどり)保存会の百鹿大群舞などを予定する。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年5月4日付
奥州・金ケ崎
2025年5月4日付
奥州・金ケ崎
2025年5月4日付
奥州・金ケ崎
2025年5月4日付