歴代厄年連が躍動 日高火防祭前夜祭・奥州
奥州市水沢の日高火防祭(ひぶせまつり)の前夜祭は25日、同市水沢駅通りで行われた。歴代の奥州水沢42歳、25歳両厄年連の演舞などが繰り広げられ、26日の本祭成功に向け盛り上げを図った。
水沢駅通り商店街振興組合の主催で6年ぶりに復活した。コロナ禍などで前夜祭がなかった2020~24年度の厄年連10団体のうち7団体と、今年の主役を担う42歳子結会(しゆうかい)、25歳綺巳迅(あやしじん)が出演した。
2部形式で行われ、1部でスケートボードの演技や歴代厄年連がそれぞれの創作演舞を披露。2部ではロックバンド・シャ乱Qのギタリストはたけさんが率いる「HATAKE BAND」のライブ、綺巳迅と子結会の各演舞、参加した厄年連全員での演舞を繰り広げた。
この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
momottoメモ
本祭の26日は、7町組によるはやし屋台やみこしの運行、厄年連の演舞などが行われる。