県内外

おにぎり食べて元気に 天津木村さん 県産米PR 盛岡

駅利用者らに「銀河のしずく」「金色の風」を使ったおにぎりを配る天津木村さん(左)

 いわて純情米消費拡大月間(29日~5月29日)にちなんだキックオフイベントは29日、盛岡市のJR盛岡駅で行われた。いわて純情米応援団長を務めるタレントの天津木村さんらが「銀河のしずく」と「金色の風」を使ったおにぎりのセットを駅利用者や買い物客らに配り、県を代表するブランド米のおいしさをPRした。

 イベントは、県やJA全農いわてなどでつくる、いわてのお米ブランド化生産販売戦略推進協議会が企画。4月29日が「し(4)ず(2)く(9)」の語呂合わせで「銀河のしずくの日」、5月29日が「こん(5)じ(2)き(9)」の語呂合わせで「金色の風の日」の記念日に制定された2023年から毎年行われている。

 おにぎりの無料配布では記念日にちなんで午前に429セット、午後に529セットが用意された。午後にはタレントの天津木村さんやマジカル河童ちゃん、いわて純情むすめらも参加し、「おいしいお米を使ったおにぎりをどうぞ」「おにぎりを食べて元気になってください」と声を張り上げながら、家族連れや若者らに手渡した。

 天津木村さんは「ぜひたくさんの人に食べていただき、すごくおいしいというインパクトを与えられたらいい。全国にもっと知られるようになってほしい」と話していた。

 消費拡大月間に合わせ、いわて純情米のX(旧ツイッター)では、クイズの答えを選択して投稿した総勢100人に、いわて純情米やデジタルギフトが当たるキャンペーンも実施している。

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年5月1日付
県内外
2025年5月1日付
県内外
2025年5月1日付
県内外
2025年5月1日付