一関・平泉

目標金額超631万円 平泉 藤原まつり開催経費CF

 平泉町で開かれている春の藤原まつりの存続のため開催経費を募ったクラウドファンディング(CF)の受け付けが4月30日で終了し、目標金額の3倍以上となる631万5943円が集まった。同まつりを主催している平泉観光協会(千葉力男会長)は「永続的なまつりの実現に向け、大きな一歩を踏み出すことができた」と多くの支援に感謝している。

 CFは、入場料など当日の収益につながる仕組みがない同まつりの運営を安定させようと、同協会と、世界と平泉(本社同町、鷲谷徹代表取締役)が3月28日からCFサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」で資金を募った。支援者(寄付者)は768人。3月中に目標の200万円を早々に突破し、次の目標に掲げた支援者500人も大きく上回った。

 寄付のリターン(返礼品)には、同まつりの呼び物・源義経公東下り行列の義経役の衣装と同じ柄の日用品など、オリジナルグッズを用意して協力を呼び掛けた。同協会は今年義経役を務める尾崎匠海さん(グローバルボーイズグループ・INIメンバー)、2022年に義経役を務めた俳優伊藤健太郎さんのファンらがCFの大きな力になったと分析している。

 同協会は「CFの成功を機に、藤原まつりが持続可能な形で未来へ受け継がれるようさらに活動を発展させたい」と展望している。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年7月1日付
一関・平泉
2025年7月1日付
一関・平泉
2025年7月1日付
一関・平泉
2025年7月1日付