北上・西和賀

半導体業界PRへ ロゴマーク作製 共同受注団体「IJO」 施設掲示、名刺に使用【北上】

引き渡し式でIJOのロゴデザインの完成を喜ぶ関係者ら
歯車とパズルデザイン
▲IJOのロゴデザイン

 半導体製造大手のキオクシア岩手(北上市)から業務を共同で受注する団体「IWATE JOINT ORDER(IJO)」は、新たにロゴマークを作製した。作製の依頼を受けた市内福祉施設からIJOへの引き渡し式が2日行われ、関係者は受注する地場企業の裾野拡大など半導体業界の発展を期待した。

 IJOは、2023年からキオクシア岩手から半導体製造装置のメンテナンス作業などを請け負っている企業グループ。同市を中心に花巻、奥州各市にある企業や事業所合わせて8社が共同で受注している。

 これまでIJOにロゴはなく、共同受注団体として一体感を醸成するためロゴを作製することにした。誘致企業から作業受注しているIJOの輪を地域貢献活動を通じてさらに広げようと、北上市二子町の障害福祉サービス施設・北上アビリティーセンターにロゴ作製を依頼した。

 新たに作製されたロゴは、歯車とパズルのピースを組み合わせたデザイン。歯車は人材と協同、パズルピースは多様性と共存を表している。キオクシア岩手の業務を地場企業が人材、技術の面で支え、一緒になって半導体業界を盛り上げていこうとの願いが込められている。

地域の記事をもっと読む

北上・西和賀
2025年5月3日付
北上・西和賀
2025年5月3日付
北上・西和賀
2025年5月3日付
北上・西和賀
2025年5月3日付