花巻

親子で畑作業体験 ちゃぐりんスクール開校 JA花巻

親子でサツマイモの苗を植える参加者

 JAいわて花巻(髙橋利光代表理事組合長)の「親子でちゃぐりんスクール」は17日、花巻市南新田地内で始まった。市内外の親子が食と農業の大切さを学ぶ11月8日までの全5回シリーズ。農作業を体験しながら地産地消の重要性などに理解を深める。

 同スクールは、次世代を担う子どもたちに「いのち・農業・食べ物の大切さ」「ふるさとに対する誇り」「JAの仕事と役割」を伝えることを目的に実施。今年度は花巻、北上両市の児童と保護者20組49人が野菜や米づくりなどに取り組む。

 初回は児童と保護者15組38人が参加。同JA洗心館で開会式を行った後、JAグリーンサービス花巻車輌センター隣の畑へ移動し、同JA職員の指導を受けながらサツマイモ、ナス、ピーマン、オクラの4種類の野菜の苗を植えた。

地域の記事をもっと読む

花巻
2025年5月18日付
花巻
2025年5月18日付
花巻
2025年5月18日付
花巻
2025年5月18日付