一関・平泉

「水曜どうでしょう」9月にキャラバン 平泉で初開催

 全国的に人気がある北海道のテレビ番組「水曜どうでしょう」のファンイベント「水曜どうでしょうキャラバン2025」は、9月13日に平泉町の観自在王院跡で開かれる。同町での開催は初めてで、2026年に迎える「平泉の文化遺産」の世界遺産登録15周年を盛り上げるプレイベントの一つとして誘致。平泉のアピールと交流人口の拡大などにつなげる。

 同番組は、北海道テレビが1996~2002年にレギュラー放送し、出演者によるハードな旅の企画が人気を博した。14年からはファンとの交流や開催市町村の観光・物産PRイベントとして全国で同キャラバンを開催。各開催地と協業し、番組ディレクターによるトークショーや番組グッズの販売、開催地オリジナル企画などを開いている。

 25年の同キャラバンは全国12市町を会場に10月5日まで順次開かれる。平泉町での開催は今年の最初で、本県で開かれるのは16年以来となる。平泉観光推進実行委員会が主催し、臨時駐車場の開設など全国からの来場者を受け入れる準備を進めている。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年5月20日付
一関・平泉
2025年5月20日付
一関・平泉
2025年5月20日付
一関・平泉
2025年5月20日付