北上・西和賀

市民「生の声」募る 議会カフェ パル来店客にアンケート 北上市立大構想

議会カフェで市立大学の基本構想のアンケートに協力する来店客

 北上市議会が主催する「市民の意見をきく議会カフェ」は25日、同市北鬼柳の江釣子ショッピングセンターパルで開かれた。市立大学(仮称)の新設に向けて市がまとめた基本構想について認知度のアンケートを行ったほか、来店客からさまざまな意見を募った。

 会場となったジョイスタジオには、議会での議論をまとめた資料が配付されたほか、15日に市内で開かれた「市民の意見を聴くシンポジウム」の映像も放映。基本構想の認知度についてシールを貼って答えてもらう簡易的なアンケートなどを実施した。

 来店客は資料などを参考にしながら基本構想に対する感想や意見を思い思いに付箋に書き、ボードに張り付けた。大学運営を不安視する意見や市街地の商業施設を校舎として利用するアイデアなど、さまざまな声が集まり、中には付箋2~3枚を使用して思いを伝える市民もいた。

地域の記事をもっと読む

北上・西和賀
2025年5月26日付
北上・西和賀
2025年5月26日付
北上・西和賀
2025年5月26日付
北上・西和賀
2025年5月26日付