一関・平泉

夏まつり もうすぐ 一ノ関駅西口前ちょうちんタワー点灯

夏まつりに向けJR一ノ関駅前に設置、点灯されたちょうちんタワー

 第72回一関夏まつり(8月1~3日)をPRするちょうちんタワーが、一関市のJR一ノ関駅西口前広場にお目見えした。7、8月に開かれる市内各地の祭りも紹介し、機運を盛り上げる。

 同タワーは同駅の協力、平野組(同市)の協賛で一関夏まつり実行委員会が毎年設置。同広場で今月1日行われた点灯式で、大会長の佐藤善仁市長は「一関を訪れる方々に『お帰りなさい、いらっしゃいませ』とまちを照らし、活気を象徴する明かりだ。今年もみんなで大いに盛り上げてほしい」とあいさつした。

 実行委員長の小岩邦弘一関商工会議所会頭は「今年も3日間、盛大な開催へ準備を進めている。駅を利用する方々にタワーをご覧いただき、笑顔で夏まつりを心待ちにしていただければ」と期待。佐々木賢治市観光協会長の合図で佐藤市長、小岩会頭らがスイッチを押すと、ちょうちんに明かりがともった。

 タワーは高さ約5メートル、幅約6メートル。54個のちょうちんが取り付けられ、市内各地の祭りの日程も掲示。8月3日まで連日午後6~11時に点灯され、その後は全国地ビールフェスティバルin一関(8月22~24日)のPRへ模様替えされる。

 一関夏まつりは3日間、花火大会をはじめ2代目時の太鼓大巡行、子供七夕みこしなどを多彩に展開。このほか、市内では今月5日のむろね七夕夏まつりを皮切りに千厩夏まつり(26日)、藤沢野焼祭(のやきまつり)(8月9、10日)、摺沢水晶あんどん祭り(同13~15日)、大原だるま祭り(同15日)、かわさき夏まつり花火大会(同16日)が予定されている。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年7月3日付
一関・平泉
2025年7月3日付
一関・平泉
2025年7月3日付
一関・平泉
2025年7月3日付