奥州・金ケ崎

水沢巡りスタンプ集めて 奥州市観光物産協 ラリー始まる

 奥州市観光物産協会(菊池達哉会長)は11日、同市水沢地域の観光スポットを巡る「2025みずさわを歩くデジタルスタンプラリー」を始めた。スタンプの数に応じてくじ引きができ、市公式マスコットキャラクター「おうしゅうたろう」のグッズなどが当たる。開催期間は1回目が21日まで、2回目は10月3~13日。

 対象スポットは、水沢市街地にある、同市水沢西町のみずさわ観光物産センター(Zプラザアテルイ)をはじめ駒形神社、日高神社、JR水沢駅、後藤新平記念館、斎藤實記念館、高野長英記念館、奥州宇宙遊学館、後藤新平旧宅、市武家住宅資料館、市まちなか交流館の計11カ所。

 参加方法は、同センターまたは水沢駅構内の水沢観光案内所に掲示しているQRコードにアクセスする。対象スポットに行くと、全地球測位システム(GPS)でスポットを認識しスタンプが入手できる。

momottoメモ

詳細は同協会ホームページ(HP)で紹介している。

▲HPはこちら

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年7月12日付
奥州・金ケ崎
2025年7月12日付
奥州・金ケ崎
2025年7月12日付
奥州・金ケ崎
2025年7月12日付