旧気仙沼街道歩こう コース案内板を設置 完歩者に記念缶バッジ 花泉・金沢地区【一関】
一関市花泉町金沢地区の地域協働体・金沢ふるさと協議会は、地区内を通る旧気仙沼街道の一部を利用したウオーキングコースに案内板を設置した。発着地点の金沢市民センターと同町金沢字新町地内の新町運動広場前2カ所に設けた案内板には、全長5・6キロあるコースと見どころが写真付きで紹介されている。
案内板は縦90センチ、横70センチの大きさで、コース沿いにある愛宕神社(金沢城跡)や新山観音堂、西に栗駒山を望む高台、春に満開の菜の花が咲くポイントなどを出発地点からの距離や現地の写真と一緒に表示。同協議会では「訪れた人から場所が分かりづらいとの声を受けて整備した。コースを完歩した人には記念の缶バッジも準備しているので利用してほしい」と語る。
この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。