一関市立厳美小学校(鈴木有希校長、児童79人)の5年生は15日、米作りを学ぶ取り組みの一環で稲の茎から幼穂を取り出し、成長具合を調べる幼穂観察の作業を体験した。 同校では総合…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。
一関市立厳美小学校(鈴木有希校長、児童79人)の5年生は15日、米作りを学ぶ取り組みの一環で稲の茎から幼穂を取り出し、成長具合を調べる幼穂観察の作業を体験した。 同校では総合…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。