奥州・金ケ崎

国芳など浮世絵公開 江刺皮切りに巡回 市文化財調査速報展【奥州】

えさし郷土文化館で開かれている奥州市文化財調査速報展2025

 奥州市教委主催の市文化財調査速報展2025「らずもねぇ―奥州風雅乃時語」は、同市江刺岩谷堂のえさし郷土文化館で開かれている。地域の文化的な営みにスポットを当て、市に伝わる浮世絵44点などを一堂に公開。併せて2024年度発掘調査、資料調査の成果を速報している。同館を皮切りに12月まで市内を巡回し、10月には関連行事も催される。

 同展は、市内の遺跡から出土した資料の展示を中心に23年度まで開いた「発掘された奥州市展」に代わり、24年度から開催。今展のタイトル「らずもねぇ」は、県南地方から宮城県にかけて使われる方言で「とんでもない」「驚くほど(素晴らしい)」という意味。

 江戸時代後期を代表する浮世絵師・歌川国芳による「奥州高舘合戦義経主従勇戦働之事」(3枚続き)をはじめ、江戸期から明治期にかけて市に伝わった浮世絵、肉筆画、写本、版本類を紹介。当時の人々の審美眼や、地域文化の奥深さを鑑賞者に再認識させる。

momottoメモ

えさし郷土文化館での展示は今月27日まで。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年7月22日付
奥州・金ケ崎
2025年7月22日付
奥州・金ケ崎
2025年7月22日付
奥州・金ケ崎
2025年7月21日付