終戦から80年となった15日、平泉ユネスコ協会(鈴木四郎会長)の文化財愛護少年団は、平泉町の中尊寺で「平和の鐘を鳴らそう」と銘打った行事に取り組んだ。地元の児童が戦争のない世…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。
終戦から80年となった15日、平泉ユネスコ協会(鈴木四郎会長)の文化財愛護少年団は、平泉町の中尊寺で「平和の鐘を鳴らそう」と銘打った行事に取り組んだ。地元の児童が戦争のない世…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。