終戦から80年を迎えた15日、花巻ユネスコ協会(三田望会長)は花巻市城内の時鐘(ときがね)南部盛岡城楼鐘(ろうしょう)(花巻城時鐘)で「平和の鐘」を鳴らし、市民らが戦争犠牲者…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。
終戦から80年を迎えた15日、花巻ユネスコ協会(三田望会長)は花巻市城内の時鐘(ときがね)南部盛岡城楼鐘(ろうしょう)(花巻城時鐘)で「平和の鐘」を鳴らし、市民らが戦争犠牲者…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。