「心字」という言葉。最初はよく分からなかったが、話を聞いてみるとなかなか面白い。江戸時代の奥州市水沢の六つの町の配置を地図で見ると漢字の「心」のように見えることからそう呼ばれ…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。