県内各地域で小正月の行事が今年もにぎやかに行われた。会場では子供たちと父母や祖父母、地域住民が一緒になってついた餅を丸めてミズキに飾ったり、餅の代わりに繭玉を取り付けたりして…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。