市在宅実態調査 初の全地域30%超え 高齢化率 大東、室根は4割【一関】
一関市が実施した2017年度在宅高齢者実態調査の結果、市内の65歳以上の高齢者数は4万1316人に上り、前年度に比べて350人増えたことが分かった。全人口に占める割合を示す高…
地域の記事をもっと読む
でっかい花火 復活 第50回かわさき夏まつり【一関】
「おらが自慢のでっかい花火」として知られる一関市川崎町の第50回かわさき夏まつり花火大会(実行委員会主催)は16日、同町薄衣の北上大橋下流…
平泉町で16日夜、送り盆の恒例行事「平泉大文字送り火」が行われ、同町長島にある駒形峰の山肌に一般物故者や戦没者、東日本大震災などの災害犠牲…
あんどん絵 入賞者表彰 大東・摺沢 祭りコンテスト【一関】
一関市大東町で13日から15日まで開かれた摺沢地区の盆の風物詩「摺沢水晶あんどん祭り」のあんどん絵表彰式は16日、摺沢市民センターで行われ…
浄土思想広まった証明 検討委 今後の展開左右 一関市厳美町本寺地区にある骨寺村荘園遺跡は、世界遺産「平泉の文化遺産」への拡張登録を目指してい…