県内外

県高総体開会式の在り方 継続望む生徒 15校の応援団員ら意見交換【岩手】

グループディスカッションを行い開会式の意義や課題などをホワイトボードに書き出していく生徒
分散開催など改善案も

 存廃が議論されている県高校総合体育大会の総合開会式の在り方について、高校生の考えを聴く県高校体育連盟の「応援団生徒等情報交換会」が28日、盛岡市内で開かれた。県内15校の生徒が応援の現状や開会式の意義、問題点などについて意見を交わし、問題点の改善や対策を講じた上での継続を望む声が多く出された。

momottoメモ

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年5月9日付
県内外
2025年5月9日付
県内外
2025年5月9日付
県内外
2025年5月9日付