18年度申し込み129件 震災復興住宅融資 前年度を100件超下回る【岩手】
住宅金融支援機構(東京都)は、東日本大震災災害復興住宅融資の2018年度申し込み状況(速報値)をまとめた。本県は129件(17年度比104件減)で、震災翌年の12年度の385…
地域の記事をもっと読む
県と盛岡市は23日、新たに10~20代の男性2人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。いずれも重症ではない。県内の患者累計は48…
「震災の経験生かす」 災害時協力協定締結 県葬祭業協同組合と久慈市
県葬祭業協同組合(盛岡市、青柳均理事長)は、久慈市と災害時の協力協定を締結した。同組合が県内の市町村と協定を締結したのは盛岡、陸前高田、一…
今春大卒 就職内定率81・1% コロナ禍も最高水準 岩手労働局 昨年11月末
岩手労働局は、3月卒業予定の大学生等就職内定状況(2020年11月末現在)をまとめた。大学生の就職内定率は前年同期比0・4ポイント増の81…
下げ止まりに上方修正 景気動向指数 県内昨年9月【岩手】
県が公表した2020年9月の県内景気動向指数(CI、15年=100)によると、景気の現状を示す一致指数は前月比1・9ポイント増の75・7で…
緊急措置2橋梁 早期は240カ所 昨年度県道路老朽化点検【岩手】
県道路メンテナンス会議は、2019年度の県内橋梁(きょうりょう)などの老朽化点検結果をまとめた。橋梁は2カ所が診断区分の4段階で最も高い「…