奥州市内で不審電話 カードすり替え詐欺予兆か【奥州】
奥州署は12日、奥州市内で特殊詐欺の予兆とみられる不審な電話を認知したと発表した。県内でも被害の多いキャッシュカードをだまし取ろうとする手口で、同署は注意と早期の通報を呼び掛…
地域の記事をもっと読む
障害者の活躍に光 町立図書館企画展 活動、製品を紹介 ヘラルボニー【金ケ崎】
金ケ崎町立図書館の企画展「ヘラルボニー 共生を超え 異彩を、放て。」は、同町西根西地蔵野の同館で開かれている。障害のあるアーティストによる…
新型コロナ臨時交付金 1億9345万円分追加 奥州市 対策強化など13事業
奥州市は18日、国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の3次申請分見通しとして、合計1億9345万3000円分の追加事業を新た…
(敬称略) ◇市長感謝状▽退団者(5年以上消防団員)=遠藤則子(元本部付本部=江刺=団員)佐々木雄哉(元1分団1部団員)後藤善司(元2分団長…
奥州市は、民間移譲を目指す旧国民宿舎サンホテル衣川荘(同市衣川)の再公募へ向けた譲受者公募プロポーザル実施要項を18日、公表した。市による…
奥州市は、18日に開かれた市議会全員協議会で大雪に伴う影響について公表した。ビニールハウスなど農業施設関係の被害は、14日午後5時時点で1…