花巻

夏の甲子園 岩手県代表特集

 第105回全国高校野球選手権記念大会(兵庫県西宮市、阪神甲子園球場)に出場した本県代表・花巻東(4年ぶり11度目)。宿願の「岩手から日本一」達成に燃え、10年ぶりの8強入りを果たしたチームの活躍などを本紙掲載記事で紹介します。

【電子号外】花巻東、甲子園へ2023夏

※青の見出しは無料公開記事。赤の見出しは岩手日日電子新聞momottoにログインしてご覧ください。

総括 花巻東 攻守に輝き 堅実な戦いで「夏3勝」(2023年8月21日付)

花巻東4強ならず 仙台育英に4―9(2023年8月20日付)
逆転信じ声からす 驚異の粘りに拍手
ナインの健闘たたえる PV会場
「逆転の花巻東」あと一歩 4強決まる

花巻東 4強ならず 仙台育英に4-9(2023年8月19日付速報)

花巻東きょう準々決勝 仙台育英と東北勢対決(2023年8月19日付)
花巻東フリー打撃
準々決勝の見どころ 速球派VS佐々木麟
花巻東×仙台育英 戦力分析
さらに快進撃を 千葉翔太さん 13年夏4強メンバー

花巻東8強 智弁学園に5―2(2023年8月18日付)
8強出そろう 花巻東 着実に加点
序盤に攻勢 流れつかむ
急造横手投げ奏功 葛西
狙い通りのスイング 千葉
強豪撃破 歓喜爆発 花巻東応援団400人
地元PVも熱く

花巻東8強 智弁学園に5―2(2023年8月17日付電子号外)

花巻東きょう3回戦(2023年8月17日付)
花巻東×智弁学園 戦力分析

投攻守「三刀流」で貢献 北條慎治選手(3年)(2023年8月16日付)

花巻東、8年ぶり16強(2023年8月15日付)
花巻東接戦制す 履正社、智弁学園、おかやま山陽16強
値千金 勝ち越し打 千葉
ピンチで登板も動じず 中屋敷
持ち前の堅守発揮
拳突き上げ大歓声 勝利にスタンド熱く
PV会場も喜び爆発

花巻東16強 クラーク国際に2―1(2023年8月13日付電子号外)

花巻東きょう2回戦(2023年8月13日付)
花巻東×クラーク記念国際 戦力分析

内野の連係確認 花巻東、あす2回戦(2023年8月12日付)
「中軸につなぐ役割を」 花巻東 熊谷陸選手(3年)

佐々木麟 好調アピール 2回戦へ練習再開(2023年8月11日付)
「次も自分らしさを」 葛西陸投手(2年)

花東ナイン英気養う 2回戦はクラーク記念国際(2023年8月10日付)

花巻東 初戦突破 宇部鴻城に4―1(2023年8月9日付)
花巻東 快勝発進
2度目の聖地で堂々と 佐々木麟 3安打1打点
大事な初戦、10奪三振好投 小松
バットで貢献 北條
打撃に手応え 副主将・廣内
アルプス 喜び爆発
PV、市民も熱いエール

花巻東 初戦突破 宇部鴻城に4―1(2023年8月8日付電子号外)

花巻東きょう初戦 「夏1勝」に気合(2023年8月8日付)
花巻東×宇部鴻城 戦力分析

力強く入場行進 4年ぶり聖地堂々と(2023年8月7日付)

逆襲の夏 花巻東の挑戦
(上)つなぐ打撃 着実に加点(2023年8月5日付)
(下)多彩な投手陣 堅守光る(2023年8月6日付)

初戦は宇部鴻城(山口) 組み合わせ抽選(2023年8月4日付)
佐々木麟太郎 昨春以来の聖地

聖地踏み、気持ち引き締め(2023年8月1日付)

悲願の日本一へ 壮行式で決意新た(2023年7月28日付)

花巻東 甲子園 4年ぶり11度目 夏の高校野球岩手大会(2023年7月27日付)
花巻東 新球場初代王者 守備から攻撃の形貫く
廣内 全打席出塁 3安打1打点
小松、17奪三振 快投
大声援 優勝後押し メガホン手に選手鼓舞

地域の記事をもっと読む

花巻
2025年5月1日付
花巻
2025年5月1日付
花巻
2025年5月1日付
花巻
2025年5月1日付